2020年12月19日放送のメレンゲの気持ちでは、南海キャンディーズのしずちゃんがヤムニョンチキンの作り方を教えてくれました。
【メレンゲの気持ち】プルコギビーフの肉ちらしの作り方・ギャル曽根のコストコアレンジレシピ
【メレンゲの気持ち】プルコギビーフハヤシライスの作り方・ギャル曽根のコストコアレンジレシピ
【メレンゲの気持ち】贅沢シーフードサンドイッチの作り方・ギャル曽根のコストコアレンジレシピ
目次
【メレンゲの気持ち】ヤンニョムチキンの作り方・しずちゃんのレシピ
メレンゲの気持ちでしずちゃんが紹介してくれたヤムニョンチキンの作り方がこちら。
材料
鶏もも肉
片栗粉
コチュジャン大さじ2杯
ケチャップ大さじ2杯
ごま油大さじ1杯
みりん大さじ1杯
砂糖大さじ1杯
レタス
万能ねぎ
いりごま
作り方
①鶏もも肉を一口大に切ります。
②鶏もも肉に塩こしょうをふり片栗粉をまぶします。
片栗粉は多めにまぶすことで衣にタレが絡みやすくなるそうです
③ボールにコチュジャン大さじ2杯、ケチャップ大さじ2杯ごま油みりん砂糖大さじ1杯ずつ入れてよく混ぜます。
韓国産のコチュジャンを使うと本番のコクと深みのある辛さになるとのこと。
④油を引かずに皮剥くからフライパンで焼いていきます。
油を引かずに取りに行くから出る油だけで焼くことでカロリー控えめの仕上がりになります。
⑤鶏肉に火が通ったら火を止めてからタレを肉に絡めます。
⑥お皿にレタスを引いてお肉を盛り付けます。
⑦万能ねぎ、いりごまをかけたら完成です。
【メレンゲの気持ち】ヤンニョムチキンの作り方・しずちゃんのレシピのまとめ
こちらではメレンゲの気持ちで紹介のしずちゃんのレシピ・ヤンニョムチキンの作り方をまとめてきました。
ぜひ作ってみたいですね!
あわせて読みたい

【サタプラ】バタコライスの作り方・リュウジのレシピ(ダイソーのスキレット鍋使用)2020年12月19日放送のサタデープラスでは料理研究家リュウジさんの自宅に潜入しプロのヘビロテアイテムを紹介してくれました。お気に入りアイテム・ダイソーのスキレッ...
あわせて読みたい

【サタプラ】わさびバターコンビーフ丼の作り方・リュウジのレシピ(明治屋のコンビーフ使用)2020年12月19日放送のサタデープラスでは料理研究家リュウジさんの自宅に潜入しプロのヘビロテアイテムを紹介してくれました。お気に入りアイテム・明治屋のコンビーフ...
あわせて読みたい

【サタプラ】タルタルソースの作り方・リュウジのレシピ(ぶんぶんチョッパー使用)2020年12月19日放送のサタデープラスでは料理研究家りゅうじさんの自宅に潜入しプロのヘビロテアイテムを紹介してくれました。お気に入りアイテム・ぶんぶんチョッパー...
あわせて読みたい

【サタプラ】炊き込みにんにくご飯の作り方・リュウジのレシピ2020年12月19日放送のサタデープラスでは料理研究家リュウジさんの自宅に潜入しプロのヘビロテアイテムを紹介してくれました。お気に入りアイテム・セブンプレミアムの...
あわせて読みたい

【サタプラ】焼き鳥マヨパスタの作り方・リュウジのレシピ(ホテイフーズの焼き鳥たれ味使用)2020年12月19日放送のサタデープラスでは料理研究家リュウジさんの自宅に潜入しプロのヘビロテアイテムを紹介してくれました。お気に入りアイテム・ホテイフーズの焼き...
コメント