手作りケーキを作りたい!!
でもスポンジまで焼くのは、ちょっと大変…
そんな時に大活躍するのが、市販で売っているスポンジケーキですよね。
でもスポンジケーキってどこに売ってるの!?
こちらでは市販のスポンジケーキがイオン系列店舗(マックスバリユー・トップバリュ―)で売ってるのか調査しました!
市販のスポンジケーキはイオン系列店舗で売ってる?大きさや価格、味(種類)形
市販のスポンジケーキは、イオン・マックスバリュー・トップバリューに売っています。
形は丸で2枚にスライス済み。
価格は、6号サイズで税込価格 540円ほどでした。
味は甘めなので、生クリームに入れる砂糖の量で調節するという方が多いです。
スポンジケーキは、季節柄クリスマスシーズンに多く店頭に並ぶことが多いですが、イオンとディズニーのコラボでアナ雪やくまのプーさんのスポンジケーキ台の取り扱いがあります。
サイズは6号で、直径約18センチ。
5号サイズは、直径約15センチ。
2枚にスライス済みなので、デコレーションする際にも便利です。
実際に近くのイオンやマックスバリューの店頭に本当にあるか心配な場合には、通販で購入するのが確実ではないでしょうか。
また、ケーキ屋さんなどでもスポンジケーキのみ販売してくれる店舗もあります。
クリスマスなどの繁忙期には受付けていない場合が多いですが、これ以外のシーズンであれば聞いてみるのもひとつの手ですね。
市販のスポンジケーキがイオン系列店舗で売ってる口コミ
こちらでは市販のスポンジケーキをイオンやマックスバリューで実際に購入された方の口コミを調べてみました。
今年は授乳中だし、くっそ高いクリスマスケーキ🎂はお預けにして市販の安いけど大満足なスポンジケーキ&ホイップクリーム調達しに業務スーパーもしくはイオンに突撃してくるわ。
— :)MEI* (@meisuke10130924) December 10, 2020
これをクリスマスケーキで作る✊
スポンジケーキはもちろんイオンor生協で。
(画像はどこかからお借りしました) pic.twitter.com/Tyye9z2HIz— 野菜大好きおくらちゃんをみつめる人 (@lemon_curd_com) December 3, 2020
イオンで購入されたという方がいますね。
生協にもありそうですね。
トップバリューのスポンジケーキ プレーンが美味しいんだけどさ、昨日大量に山積みされてたのに、さっき行ったら売り切れてたよ…。変な場所に1つあって買ってきちゃったけどw毒入ってないだろうな… 7号欲しかった
— ノア@れゆこん (@noah7yui_) December 25, 2012
トップバリューのスポンジケーキが美味しいようですね。
他にも以下のような口コミがありました。
- スポンジが甘めなので、クリームで調節しています
- パサパサが気になるので、フルーツたっぷりクリーム多めで作っています
- 2段式なので、切らなくていいのが便利
- ほかのメーカーのものよりおいしい
- 自分で焼くとこんなにふわふわに作れないので嬉しい
- スポンジは甘すぎずにちょうどいいです
- そのままクリームを塗ると、パサパサするので水と砂糖を煮詰めてシロップを作りそれをスポンジの表面に塗って使います。
トップバリューはイオン系列なので、マックスバリューやイオンでも同じものが購入できます♪
市販のスポンジケーキに合わせるデコレーション、生クリームはイオン系列店舗にある?
イオン系列のスーパーでは、スポンジケーキに使う生クリームや、フルーツ缶、デコレーションスプレーなども取り扱いがあります。
生クリームの甘さを調節したいときには、冷蔵コーナーにある泡立てるタイプの生クリームが便利。
もっと手軽に時短で簡単に作りたい場合には、冷凍コーナーにあるフローズンホイップや冷蔵のホイップクリームを使うとよいです。
製菓コーナーには、ケーキのデコレーションに使えるアイテムがたくさん並んでいますので、お好きなものを選んで可愛くデ͡コっちゃいましょ♪
市販のスポンジケーキはイオン系列店舗(マックスバリユー・トップバリュ―)で売ってるのかのまとめ
こちらでは市販のスポンジケーキはイオン系列のスーパー・マックスバリューやトップバリューに売っているのかについて調査してきました。
- イオン
- マックスバリュー
- トップバリュー
では、市販のスポンジケーキの取り扱いもありますし、デコレーションに使えるアイテムも豊富にそろっています!
楽しんで手作りケーキを作っちゃいましょう♪
コメント