いよいよクリスマスの時期がやってきましたね!
毎年ケーキをどこのお店のケーキにするか皆さん悩みませんか?
美味しいケーキ屋さんはアチコチにあるしケーキの種類も無限大。
ここ数年はコンビニやスーパーのケーキも、おオシャレでカワイイですよね
おまけに高級感もあって侮れません。それだけでも目移りしてしまいます。
そこで今回はコンビニでクリスマス時期に発売されるケーキの中から、ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルをご紹介します!
販売期間はいつからいつまでなのか、気になるカロリーや糖質も調べました♪
ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルの販売期間はいつまで?
引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1422957_1996.html
ローソンから発売のブッシュ⋅ド⋅ノエルは12月12日(土)~12月25日(金)まで販売になります。
ただ、発売初日は夕方くらいからの販売になるようですのでご注意を。
価格はローソン標準価格 税込600円(*沖縄での販売なし)で数人で楽しむのにちょうど良い大きさと量だと思います。
しっとりした柔らかいココアスポンジ生地をミルクチョコクリームとチョコチップを巻き込んだロールケーキに、表側は絞ったチョコクリームでその上にココアパウダーで飾られていて、柔らかい生地感が伝わってくるフォルムです♪
こちらのブッシュ⋅ド⋅ノエルは毎年恒例のように販売していて毎回少しずつクリームの重ね方や材料の配合など変わっています。毎年改良、工夫されていますよね。
購入者側からすると、いろんなお味も見た目も楽しめて嬉しいですよね♪
毎年ついつい情報探しちゃいます。
ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルのカロリー糖質は?
今年のローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルのカロリーは660kcalですが例年の700 kcal以上と比べるとカロリーが低くなっているので助かります。
やはりカロリーって気になりますよね。
スイーツ好きには悩ましいところですが、クリスマスの時だけは大目に見て♪
という感じでいきましょう。
ちなみに私はブッシュ⋅ド⋅ノエルというと、よく作っていたのがマリービスケットにココア入り生クリームを1枚1枚に塗って重ねて、丸太と切り株のようにして最後は表面に残りのココア入り生クリームを自然な感じに塗って数時間冷蔵庫で寝かせてしっとりしたら食べ頃になってこれがなかなか美味しいんです。
良かったらお試しを!
ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルのお得な購入方法は?
やはりポイントカードは外せません。ローソンでは共通ポイントとして有名なPontaポイントカードやdポイントカードが使えます。
Pontaポイントカードは100円(税抜)ごとに1ポイント貯まりますし、それ以外の他のお店でも使えます。
(HMV、ローソンストア100、ローソンマート、スーパーマーケットのライフ、他)などでも使うことが出来るのでポイントが貯まっていたらそういう時助かりますよね。
dポイントカードは貯まったポイントを1ポイント=1円としても支払いが出来ます。そしてPontaポイントはドコモのdポイントに交換できちゃいます!
100ポイント以上と100ポイント単位からの交換が可能ですのでぜひ。
ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルのカロリー糖質は?販売期間はいつからいつまでのまとめ
今回はクリスマスの時期ということで、数あるクリスマスケーキの中から
ローソンのブッシュ⋅ド⋅ノエルをお伝えしてきました。
販売期間は12月12日(土)~12月25日(金)まで販売で、
発売初日は夕方くらいからの販売になるようですのでご注意を。
価格はローソン標準価格 税込600円(*沖縄での販売なし)。
数人で楽しむのにちょうど良い量で食べきりサイズとなっています。
気になるカロリーはというと、今年のブッシュ⋅ド⋅ノエルは660kcal 、
例年ですと700 kcalなので今年はカロリーが低くなっていてちょっと気持ちが軽くなります。
そして、ローソンでは共通ポイントとして有名なPontaポイントカードや
dポイントカードが使えて、貯まったPontaポイントはドコモのdポイントにも交換出来るのでとっさの時にも助かります。
Pontaポイントは他の提携しているお店などでもポイントを貯めたり
支払いの際使えるので便利ですよ。
さて、今年のクリスマスは皆さんどんなケーキを選びますか?
どのケーキも美味しそうで目移りしてしまいますが、こちらも参考にしていただければと思います。
スポンサーリンク