2月2日節分豆まきは善光寺にて毎年開催されておりますが、今年はコロナ過ということもあり、開催されるのか気になるところです。
毎年、有名タレントの方が参列され大賑わいを見せる善光寺の節分豆まき。
コロナ早期収束の願いをこめて、感染対策を行ったうえで是非開催してほしいですね!
2021年善光寺の節分祭豆まきは中止?時間は?芸能人は誰が来る?
善光寺の節分豆まき、2021年開催は今のところ公式に発表がありませんので、
昨年の節分祭豆まきを参考に、豆まきが行われる時間と芸能人に誰が来るのか調査しました。
福男と福女や青鬼や赤鬼と善光寺木遣りとともに行列で本堂へ向かい、初めに追儺式がおこなわれます。その後に参拝者にむかって「鬼は外!福は内!」の掛け声で福豆をまきます。
福男と福女はどなたでも参列できますが、参加希望の方は奉納金¥15000を収めて事前にお申し込みが必要となります。
※年男年女に限らず誰でも参加可能です。
昨年の開催時間は
午後1時 仁王門から善光寺木遺りを先頭に特別来賓と共に昇堂
午後1時50分 善光寺両住職一山住職
特別来賓及び、年男・年女・福男・福女・天童による
700余名による豆まき
毎年2月3日が節分の日ですが、今年は2月2日となりますので、お間違えの無いように!
有名人は誰が来るのか一番気になるところですね!活躍した有名人の福を分けてもらいたいです!
昨年の特別来賓は
USA(EXILE)2019、2018年に続き3回目
MAKIDAI(EXILE)2019年に続き2回目
TETUYA(EXILE)2018年に続き2回目
澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
信濃グランセローズ(地元野球チーム)
ACパルセイロ・レディース(地元女子サッカーチーム)
信州ブレイブウォリアーズ(地元バスッケトボールチーム)
各放送局アナウンサー
となります。
特別来賓にEXILEとは、すごく豪華な豆まきですね。
今年はどんな方が特別来賓に来られるのか、楽しみです♪分かり次第、こちらでも追記します!
3年前からEXILEメンバーが続けて参加しているので、今年も開催があればEXILEメンバーの参加が期待できそうです!
2021年善光寺の節分祭豆まきの見所と混雑状況、穴場
毎年大盛況の節分祭豆まきですが、その見所はというと、
やはり先ほどにも書きましたように、人気の有名人の方が見られることではないでしょうか?タレント目当てで来られる方も多数いるようです。
参拝者と有名人のファンの方や県内の方はもちろん県外の方も参拝に来られているようで、大賑わいをみせています。
2018年では本堂前の参道や回廊の下には、午前中から大勢のファンが並んでいたようですので、お目当ての有名人を近くで見たい方、まかれた豆をとりたい方は、なるべく前のほうにスタンバイした方がいいですね。
特別ゲストの方は境内を一周まわるので、前の方が空いていなくても見られるチャンスはあるかもしれませんが、早めの行動がおすすめですよ。
善光寺の駐車場は第1駐車場から第5駐車場まであり、合計400台ほど駐車可能となっております。
料金
2時間500円
その後1時間100円
満車の場合は「TTOIGOパーキング」がおすすめで、こちらの料金は
1時間200円
昼間最大800円
駐車可能台数が430台となっております。
周辺にもコインパーキングが多数ありますので、善光寺の駐車場以外に候補をいつくか決めていた方が当日スムーズかもしれませんね。
2021年善光寺の節分祭豆まきのアクセス方法と詳細
電車でお越しの方は
東京方面から
・JR東京駅(北陸新幹線で約一時間30分)→JR長野駅
名古屋、大阪方面から
・JR新大阪駅(東海道新幹線で約一時間強)→JR名古屋駅(中央線特急「しなの」で約三時間弱)→JR長野駅
新潟、北陸方面から
・JR金沢駅(北陸新幹線で約一時間)→JR長野駅
JR長野駅から善光寺までは、善光寺口バスロータリー「一番乗り場(善光寺方面行き)」発の路線バスを利用してください。
(長野駅→善光寺大門、所要時間15分、運賃150円)
善光寺大門のバス停から善光寺本堂までは徒歩5分程度
車でお越しの方は
東京方面から
・中央自動車道【岡谷JCT】→長野自動車道【更埴JCT→上信越自動車道【長野IC】
・関越自動車道【藤岡JCT】→上信越自動車道【長野IC】
名古屋、大阪方面から
・名神高速道路【小牧JCT】→中央自動車道【岡谷JCT】→長野自動車道【更埴JCT】→上信越自動車道【長野IC】
新潟、北陸方面から
・北陸自動車道【上越JCT】→上信越自動車道【須坂長野東IC】
長野IC、須坂長野東ICとも、善光寺までの所要時間は40分程度
2021善光寺の節分豆まき中止⁉ゲスト芸能人の時間見所と混雑状況:まとめ
善光寺の節分豆まき開催は公式に未発表となります。
縁起物でもありますので、コロナ感染症対策をとった上で是非開催してほしいですね。
有名人の参列も未発表ですが、3年連続でEXILEメンバーが参列しておりますので、開催があるとすればEXILEメンバーの参列が期待できそうです。
時間は午後1時から仁王門を行列が出発し、午後1時30分本堂到着後「追儺式」が行われます。1時50分「追儺式」終了後、豆まきとなります。
1400年の歴史ある善光寺は最強のパワースポット!
訪れるだけでもご利益がありそうですね。

コメント