ネスレのミロが販売休止になって手に入らなくなってますよね。
でも、毎日こどもが飲むからミロがないと困る…
この記事では、ネスレのミロをココアで代用する方法から、ミロの代用品となる商品を徹底調査してみたのでご紹介します。
ミロがおうちになくて困ったときにはぜひ試してみてくださいね。
ネスレのミロをココアで代用する方法

ネスレのミロの原材料は
混合大麦麦芽エキス、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、植物油脂、乳清カルシウム、リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ビタミンC、ph調整剤、ピロリン酸鉄、レシチン(大豆由来)、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンD、ビタミンB12
となっています。
ビタミンCなどの栄養成分は難しいので、栄養成分を補給する目的で飲みたい方は代用商品から探してみてくださいね。
今回のこの記事では味だけを再現してみますね。
麦芽エキスはなかなか手に入りにくいので、水飴で代用が可能です。
そのため、ミロを身近な食品で代用するときの材料はこちらです。
・水あめ
・砂糖
・ココアパウダー
・脱脂粉乳
①水あめに砂糖とココアパウダー、脱脂粉乳を混ぜる
②牛乳、もしくはあたためた牛乳を入れて混ぜる

ネスレのミロの代用品となる商品
ネスレミロの代用品としてよく飲まれているものをご紹介します。
ロート製薬 セノビック
セノビックはミロに比べると溶けやすくて、バリエーションも豊富にあります。
子ども用の成長サプリメントの王様的な立ち位置にもいますよね。
セノビーとミロ、成分的には似たり寄ったりでカルシウム量がセノビーの方が多い。味はちょっと違うけどどちらも美味いよ。
— 御岳山クッキー (@minorukantenP) December 8, 2020
森永 セノビー
ミルクココアで有名な森永ですが、こどもの成長補助食品のセノビーも出しています。
セノビーのほうがミロよりも栄養成分も豊富といわれています。
セノビーとミロ、成分的には似たり寄ったりでカルシウム量がセノビーの方が多い。味はちょっと違うけどどちらも美味いよ。
— 御岳山クッキー (@minorukantenP) December 8, 2020
森永 ミルクココア
栄養成分はほとんど含まれていませんが、味でいうとミルクココアは甘くて飲みやすいのでこどもの朝の代用品としてよさそうです!
マジかーー
朝あったかくて即カロリーとれるから重宝してるんだけど
ミルクココアで凌ごう— つきのわ (@MoonNowa) December 8, 2020
ネスレのミロをココアで代用する方法と代用品になる商品を徹底調査
ネスレのミロが販売休止となるということで、ミロの代用方法とミロの代用品について調査してみました。
麦芽糖のかわりに水あめやはちみつを使って、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳を混ぜて牛乳を加えると代用できそうです。
ネスレミロの代用商品としては、ロート製薬のセノビック、森永のセノビー、成長栄養成分ではなく味で代用するなら森永のミルクココアも代用できそうです。
2021年3月にはネスレミロが再販されるようですが、それまで代用商品や代用方法で乗り切りましょう!
スポンサーリンク